ベテスダの家
台風対策(2019.8.14)
台風対策(2019.8.14)
明日15日には西日本に上陸、縦断すると予想されている台風10号…
ベテスダの家では台風による被害を想定、外にある備品などを屋内に避難させました。
外に置いたままでは風でとばされるかもしれませんし、二次被害のおそれもあります。
台風被害が最小限になることを祈りつつ、念には念を入れての対策で明日に備えます。
イマジン
イマジンバイキング開催(2019.8.14)
イマジンバイキング開催(2019.8.14)
台風10号の影響で中止が心配されていたイマジンバイキング、無事開催されました。
豊富なバイキングメニューを満遍なく食べるメンバーや
ひたすら好きなメニューを食べるメンバー…
思い思いに楽しまれたようです。
みんなお腹いっぱい食べられたでしょうか。
毎年2、3回はあるバイキング、本日は今年度1回目でした。
次回もお楽しみに!
ベテスダの家
公園で散歩(2019.8.8)
公園で散歩(2019.8.8)
散歩は活動の一環としてよく取り入れています。
最近、新たに見つけた公園で散歩するようになりました。
暑さのせいか、まだ慣れていないのか、公園の階段で立ち止まるAさん…
そんなAさんを「まだかなー」と温かく見守るMさんの様子です。
ベテスダの家
夕涼み会 開催中 すいか割り
夕涼み会 開催中 すいか割り
なかなかの硬さをもったスイカでした。子供たち15名ぐらいでしょうか。一人ずつチャレンジしましたが結局ぱかっと割れず。最後はみんなで実食しましたが、硬いだけにかなり甘いスイカでした!ごちそうさまでした。
ベテスダの家
夕涼み会 開催中 ○×防災クイズ
夕涼み会 開催中 ○×防災クイズ
防災クイズ!かなり室内もぎゅうぎゅうの中で〇と×のどちらかに移動してもらい開催しました!
少しでも今後の防災の時に役立つように。
そう思っています。
ベテスダの家
夕涼み会 開催中 タピ氷
夕涼み会 開催中 タピ氷
流行りのタピオカを準備し、かき氷にON!
ベテスダの家
きしょうぶ
きしょうぶ
夏の訪れとともに咲く花で、日本全国で野生化していますが、実はヨーロッパ原産の外来種。
アヤメ科アヤメ属の多年草です。
花言葉は「幸せを掴む」だそうですよ。
向日葵
向日葵
キク科の一年草です。学名のヘリアンサスは「太陽の花」という意味で太陽がある方に花が向きます。
野生のものは60種もあるそうで、どの種類かまでは判別つきません。
花言葉は「憧れ」「あなただけを見つめる」だそうです。
ベテスダの家
デイサービス 焼きおにぎり
デイサービス 焼きおにぎり
今体調を崩されているメンバーさんがおり、昼ご飯を食べられなかったのでおやつ時間で、焼きおにぎりを作ることにしました。頑張って作ったものの、残念ながら食べてもらえず。残念ですが、体調が心配です。結局、スタッフのおやつになりました。
夏だ!祭りだ!看板だ!
夏だ!祭りだ!看板だ!
小学校で行うお祭りにベテスダの家も毎年、参加しています。メンバーさんと協力しながら看板を作成!なかなかの大きさで大迫力にできあがりました。
これからベテスダの店へ出発!
これからベテスダの店へ出発!
切符を買い、これから伏見桃山にあるベテスダの店に出発!
今日は店番をして、夕方またベテスダの家に戻ってきます。
イマジン
イマジンへ出発!
イマジンへ出発!
ケアホーム
夏の帽子は必須
夏の帽子は必須
暑さが厳しくなってきました。ベテスダの家からエイトまでの5分という短い間でもかなり暑いので帽子は必須です。
黄色い花
黄色い花
ベテスダの家
夕涼み会 開催中 流しそうめん
夕涼み会 開催中 流しそうめん
ベテスダの家
夕涼み会 開催中 かき氷
夕涼み会 開催中 かき氷
ベテスダの家
夕涼み会 開催中 ドリンクコーナー
夕涼み会 開催中 ドリンクコーナー
ベテスダの家
夕涼み会 開催中 ○×クイズ
夕涼み会 開催中 ○×クイズ
夕涼み会 開催中 かき氷待機
夕涼み会 開催中 かき氷待機
夕涼み会 開催中 スイカ実食
夕涼み会 開催中 スイカ実食